運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-04-07 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

私は、この十五億というのでは、新型コロナ影響を受けた後、ダメージを受けた観光文化中心にもっと発展させようということを考えると少な過ぎるというふうに思っているんですが、いかがでしょうかということと、新型コロナ終息を見据えて、予算額を今後は増額して、本法案を見直すとともに、ほかの観光業などに対する政府支援策セットにして、合わせ技で大きく展開した方が有効ではないかというふうに考えるんですが、いかがでしょうか

松沢成文

2011-02-07 第177回国会 衆議院 予算委員会 第7号

そういう意味で、これも経産大臣、そしてまた外務大臣にもお聞きしたいんですけれども、政府内で、このインフラ海外展開は、輸出ももちろん残っているけれども、輸出からどんどん事業型へと変化していっている、こういう認識、そしてその認識に基づく具体的な政府支援策を考えておられるのかどうなのか、その辺についてお聞きしたいと思います。

吉良州司

2009-11-25 第173回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

これは産経新聞なんですが、「現時点で政投銀融資は焦げ付く恐れがあるが、政府支援策では来年の通常国会特別立法を成立させ、事後的に政府保証を受けられるようにするとしている。」それほど危ないのかと。そして、融資といいながら、これは事後的に保証してというようなことになれば、実態は税金を投入するのとほとんど変わらない話になるのではないか。本当にこれでいいのか。  

竹内譲

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

稲作を中心とした農業を守り育てる政府支援策をこの際しっかり推し進めていく必要があるのだと思います。同時に、日本農業に過度の市場原理主義の導入は避けなければいけないのではないかと思います。  もう一点、農地法の問題であります。  農地法の精神は、農地耕作者みずからが所有するという耕作者主義であります。私の地元の滋賀県では、御高承のとおり、集落営農では全国の高位にランクされております。

藤井勇治

1979-12-18 第90回国会 参議院 外務委員会 閉会後第1号

承知のように、十月の十二日に基金出資を含みます政府支援策を決定をいたしたわけでございますけれども、その後の近況を簡単に申し上げますと、その後日本側といたしましては、工事の本格的な再開のために一種テクニカルサーべーという、簡単に申しますと、労働者が出かけていってどういう住環境になって、その場合にどういうところを直さなければいけないか、あるいはプラントの補給資材としてどういうものが必要であるかというような

新欣樹

1979-12-10 第90回国会 参議院 商工委員会資源エネルギー対策小委員会 第1号

それから、第二の御質問でございますが、現在の工事の状況はどうなっているかという点でございますが、先生御承知のように十月十二日に閣議了解をいたしまして、すぐ江崎前通産大臣が現地に飛ばれまして、先方に政府支援策の中身を伝えまして、その交渉の過程におきまして十一月十一日の段階工事再開式をサイトにおいてやるということを合意をしたわけでございます。

小長啓一

  • 1